レッ津ゴー旅ガイド
English
会員情報
産業観光
HOME
>
観る・体験する
> 美里ふるさと資料館
観る・体験する
テーマから探す
歴史・文化に触れる
美術館・博物館で鑑賞する
山・川で遊ぶ
海で遊ぶ
果物狩り・農業で楽しむ
レジャー施設で遊ぶ
スポーツを楽しむ
体験プランで思い出作り
温泉で癒す
エリアから探す
津
香良洲
河芸
芸濃
安濃
美里
久居
白山
一志
美杉
観る・体験するアクセスランキング
山口観光ぶどう梨園
結城神社
津の海(潮干狩り)御殿場海岸
肉まんあんまん(井村屋グループ 株式会社)
津城(お城公園)【続日本100名城】
美里ふるさと資料館
みさとふるさとしりょうかん
ここ美里の地は、古来伊勢神宮の神領で、延応元年に薩摩守祐長が「地頭職」として、この地を治めました。
その後、祐長の子祐政が長野氏を称して長野城を拠点として付近一帯に勢力を伸ばし、忠勢を通じて栄枯盛衰をくりかえした歴史を持っております。
そのような風土と暮らしが育んだ幾多の文化財・伝統芸能が受け継がれて現在に至っています。
このような貴重な文化財や伝統芸能を保存するとともに、時代に生きた先人たちの生活のあとを振り返り、次世代を担う人たちがふるさとを誇りとして伝承していくことを願い、資料館を建設いたしました。
DATA
住所
三重県津市美里町北長野1445
営業時間
9:00~17:00(ただし入館は16時まで)
定休
月曜日(祝日の場合はその翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
料金
無料
アクセス
近鉄津新町駅より三交バス平木行きで「長野」停下車徒歩約5分
近鉄津新町駅より約17km、車で約30分
ホームページ
詳細はこちら
拡大した地図を見る>>
周辺の宿の予約はこちら