レッ津ゴー旅ガイド
English
会員情報
産業観光
HOME
>
観る・体験する
> 恵日山観音(津観音)
観る・体験する
テーマから探す
歴史・文化に触れる
美術館・博物館で鑑賞する
山・川で遊ぶ
海で遊ぶ
果物狩り・農業で楽しむ
レジャー施設で遊ぶ
スポーツを楽しむ
体験プランで思い出作り
温泉で癒す
エリアから探す
津
香良洲
河芸
芸濃
安濃
美里
久居
白山
一志
美杉
観る・体験するアクセスランキング
山口観光ぶどう梨園
結城神社
津の海(潮干狩り)御殿場海岸
肉まんあんまん(井村屋グループ 株式会社)
久居中央スポーツ公園内プール
恵日山観音(津観音)
つかんのん
津観音・正称は、「恵日山観音寺」
津の街の中心地にあり、古くから市民をはじめ、近郷の人々から「観音さん」と呼ばれて親しまれています。 真言宗の寺院で、浅草・大須観音と並んで日本三観音の一つに数えられています。年中行事として「鬼押え」 節分会、会式(4月1日~3日)、十日観音(8月9日)などがあります。
資料館は事前予約が必要となります。
入館料500円。月曜日が休館となっております。
1月
1日〜3日 初詣・初祈祷
18日 初観音
2月
3日 鬼押え節分
3月
午の日 初午(厄除け祈祷)
4月
1日〜4日 津観音会式秘仏本尊特別御開扉
大般若法要
稚児練供養
1日〜 津観音寺特別展
5月
上旬 花桐祭り
7月
28日 平和と感謝の祈り
8月
9日 十日観音
10月
上旬 津まつり
12月
31日 除夜の鐘年越し参り
DATA
住所
〒514-0027
三重県津市大門32番19号
電話番号
059-225-4013 (恵日山観音寺)
アクセス
・車
伊勢自動車道津インターより約10分
※だいたて駐車場・大門駐車場 有り
・公共交通機関
JR/近鉄津駅より三交バスにて約7分
※津駅東口→京口立町下車徒歩約3分
ホームページ
詳細はこちら
拡大した地図を見る>>
周辺の宿の予約はこちら