レッ津ゴー旅ガイド
English
会員情報
産業観光
HOME
>
観る・体験する
> 川口白山比咩神社
観る・体験する
テーマから探す
歴史・文化に触れる
美術館・博物館で鑑賞する
山・川で遊ぶ
海で遊ぶ
果物狩り・農業で楽しむ
レジャー施設で遊ぶ
スポーツを楽しむ
体験プランで思い出作り
温泉で癒す
エリアから探す
津
香良洲
河芸
芸濃
安濃
美里
久居
白山
一志
美杉
観る・体験するアクセスランキング
津の海(潮干狩り)御殿場海岸
津の海(潮干狩り)香良洲海岸
御殿場海岸駐車場情報
中勢グリーンパーク(サイエンスシティ内)
かざはやの里 福祉と環境を融合した花園・
川口白山比咩神社
かわぐちしらやまひめじんじゃ
〇主なご祭神 菊理比咩命・伊弉諾命・伊邪那美命
〇七白山のうち当社は古来正白山と称され、本殿は一間社隅木入り春日造りで、彫刻の手法、彩色にも優れており、正面には唐破風がついています。
境内地に「真言院」「子売り岩(子授け岩)」があります。
ご祭神は菊理比咩命を中央に伊弉諾命を右に、伊弉冊命を左に配祀し、外に14座が合祀されています。
また、本殿と石造り燈籠は三重県の有形文化財に指定されています。
◆DATA◆
県指定有形文化財 昭和31年12月5日
DATA
住所
三重県津市白山町川口7120
拡大した地図を見る>>
周辺の宿の予約はこちら