布引山地の南端にそびえる大洞山は、雌岳と雄岳(標高1,013m)になる連山。おわんを伏せたようななだらかな山容で、豊かな森と 美しい眺望に恵まれた登山道や東海自然歩道は、絶好のハイキングルートとなっています。 山腹には広大なパノラマを見晴らせるキャンプ場「スカイランドおおぼら」も整備されています。
大洞山縦走コース(東海自然歩道)
●交通機関
近鉄名張駅 三重交通バス (往復)美杉町太郎生 三重交通バス JR伊勢奥津駅 JR名松線 JR松阪駅
●出発地/到着地:中太郎生バス停
●主要経過地:蔵王公園、大洞山、スカイランドおおぼら
●距離:13km
●時間:4時間(周回)
中太郎生バス停から東海(近畿)自然歩道を大洞山側に登っていき蔵王公園をこえ、大洞山登山口で健脚の登山コースとスカイランドおおぼらへと向かう本線コースに分かれます。倉骨林道の手前で合流し林道を下太郎生へと下りていきます。健脚コースでは素晴らしい展望、本線コースでは趣のある石畳の道とそれぞれに美しい自然が満喫できるコースです。