レッ津ゴー旅ガイド
English
会員情報
産業観光
HOME
>
観る・体験する
> 田丸城(玉城町)
観る・体験する
テーマから探す
歴史・文化に触れる
美術館・博物館で鑑賞する
山・川で遊ぶ
海で遊ぶ
果物狩り・農業で楽しむ
レジャー施設で遊ぶ
スポーツを楽しむ
体験プランで思い出作り
温泉で癒す
エリアから探す
津
香良洲
河芸
芸濃
安濃
美里
久居
白山
一志
美杉
観る・体験するアクセスランキング
河内渓谷【紅葉】
円光寺
津城(お城公園)【続日本100名城】
北畠氏館跡庭園
道の駅津かわげ
田丸城(玉城町)
たまるじょう(たまきちょう)
続日本100名城!城郭めぐりのスタンプラリーも参加しています
約680年の歴史が刻まれた田丸城跡。南北朝時代に北畠親房(きたばたけちかふさ)が築いたのが始まりで、戦国時代には織田信長の次男、信雄(のぶかつ)が天守を築き、居城としていました。現在、城跡には石垣や天守台などの建造物が当時の姿を留めるほか、春には桜、夏には紫陽花や大賀蓮、秋には紅葉、冬にはライトアップと、1年を通して自然や景観が楽しめるスポットとして、多くの人が訪れています。2017年(平成29年)、続日本100名城(154番)に選定されました。
三重県内で周遊できる、城郭めぐりのお城でもあります。
スタンプラリーは
村山龍平記念館
で押印できます。
DATA
住所
〒519-0416
三重県度会郡玉城町下田辺1111
電話番号
0596-58-8212 (玉城町教育委員会)
料金
入場無料
ホームページ
詳細はこちら
拡大した地図を見る>>
周辺の宿の予約はこちら