恵日山観音(津観音)
つかんのん
津観音・正称は、「恵日山観音寺」
津の街の中心地にあり、古くから市民をはじめ、近郷の人々から「観音さん」と呼ばれて親しまれています。 真言宗の寺院で、浅草・大須観音と並んで日本三観音の一つに数えられています。年中行事として「鬼押え」 節分会、会式(4月1日~3日)、十日観音(8月9日)などがあります。
資料館は事前予約が必要となります。
入館料500円。月曜日が休館となっております。
住所 |
〒514-0027
三重県津市大門32番19号
MAP
|
電話番号 |
059-225-4013
(恵日山観音寺)
Phone
|
アクセス |
・車 伊勢自動車道津インターより約10分 ※だいたて駐車場・大門駐車場 有り
・公共交通機関 JR/近鉄津駅より三交バスにて約7分 ※津駅東口→京口立町下車徒歩約3分 |
公式URL |
詳細を見るWeb
|