![]() |
2023年度津クイーンが決定しました!応援よろしくお願い致します。===========2023年度津クイーン左:坂井田桃(さかいだもも)中:瀬川桃加(せがわももか)右:菅尾夏希(すがおなつき)津クイ...
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
平成27年4月、津市芸濃庁舎南側芝生広場に「げいのう わんぱーく」がオープンしました。この施設は、屋内施設の交流プラザと屋外施設の芝 生広場を備えた、晴雨を問わず楽しめる新しいタイプの親子遊び空間です...
|
![]() |
|
長徳寺の前の淵に住んだといわれる龍が天に昇る時に、うろことともに残した桜の種から育ったという伝説が伝わる龍王桜があります。三重県の天然記念物に指定されています。長徳寺の桜を含む、芸濃町の情報は公式In...
|
![]() |
|
標高819mの経ヶ峰は、登山道が整備され、頂上には木組みの展望台が整備されています。青山高原や笠取山、伊勢湾、渥美半島などが眼下に広がり、富士山が見えることもあります。登山ルートや散策マップのダウンロ...
|
![]() |
![]() |
しぶきをあげて石の間を、力強く流れる水ときらめく光が織りなす渓谷美。春は桜、秋は紅葉と、四季おりおりに美しさを、楽しませてくれます。紅葉のピークは11月下旬です。(令和3年は例年より少し早まりそうです...
|
![]() |