ラフェスタプリマヴェラ
参加する車は今から半世紀から一世紀前に製造され、それらを操る参加者は愛車を労りつつ遥か先のゴールを目指しますが、完走は容易くありません。 過去のデータでは完走率は8割、2割の参加者は途中で脱落します。
4日間天候に恵まれる保証もなく、完璧に整備したはずの愛車が故障する事もあり得るのに、なぜ参加者は完走の保証もない旅に挑戦するのでしょうか?
それは、クラシックカーの持つ、品格、個性、操縦の楽しさなど、現代車では決して味わえない魅力 とともに、己の五感を駆使してゴールまで辿り着いた時の達成感は、参加者の冒険心をかき立て、筋書き通りに行かないからこそ楽しく、自身のライフスタイル を満喫できるからではないでしょうか。
大会は「古いものに敬意を」「いくつになっても、心・少年」「大会を通じて友情の輪を広げる」と いう三つの基本精神を理念として、クラシックカーの魅力を様々な形で伝え、再生産不可能な数々の名車が次世代へと継承されることを願い、毎春、継続して大 会を構築してまいります。
【4月15日(金)過予定時間】
〇13:45~15:15(一身田寺内町)
〇14:30~15:30(津市産業スポーツセンター)
DATA | |
---|---|
住所 |
〒514-0056 三重県津市一身田町2819 |
電話番号 | 059-246-9020 (津市観光協会) |
ホームページ | 詳細はこちら |