レッ津ゴー旅ガイド
English
会員情報
産業観光
HOME
>
観る・体験する
> 津市水道資料館
観る・体験する
テーマから探す
歴史・文化に触れる
美術館・博物館で鑑賞する
山・川で遊ぶ
海で遊ぶ
果物狩り・農業で楽しむ
レジャー施設で遊ぶ
スポーツを楽しむ
体験プランで思い出作り
温泉で癒す
エリアから探す
津
香良洲
河芸
芸濃
安濃
美里
久居
白山
一志
美杉
観る・体験するアクセスランキング
津偕楽公園春まつり
津偕楽公園
中勢グリーンパーク(サイエンスシティ内)
三多気の桜 (みたけのさくら)
津の海(潮干狩り)御殿場海岸
津市水道資料館
つしすいどうしりょうかん
津の“水”を学ぶならココ!
津市水道資料館は、平成元年12月24日に本格的な水道資料館として片田貯水池の南に隣接して開館しました。市民の皆さんに水の重要性を理解していただき、水道の歴史や仕組みを展示パネルや映像で学んでいただくことを目的にしています。津市水道資料館にぜひお立ち寄りください。
四季を通じて水と緑の自然に触れる憩いの場です。片田貯水池敷地内にあり、楽しみながら水道の歴史や仕組みについて理解を深める事ができます。水道創設時の大正15年10月に建築された旧管理事務所も復元され、資料館として公開されています。
DATA
住所
三重県津市片田薬王寺町351
電話番号
059-237-0841
営業時間
9:00~16:30
定休
月曜日(祝日の場合は翌日)
第2・第4金曜日、12/28-1/4
料金
無料
アクセス
近鉄津新町駅から平木行きバス16分久保下車徒歩10分
備考
津市の桜の名所でもあります
拡大した地図を見る>>
周辺の宿の予約はこちら