津の海(潮干狩り)香良洲海岸
つのうみ(しおひがり)からすかいがん
伊勢の海県立自然公園の南端に広がる白砂青松の美しい浜辺は遠浅で海岸線が約2キロにわたって続いています。
かつて「伊勢湾風景第一の地」といわれた絶景のなかで、潮干狩りや海水浴をお楽しみください。
海の家のご利用は、海の家なお屋さん(059)292ー3388までお問い合せください。
※ 香良洲地域には、漁業権が設定されているので、注意が必要です。海の家なお屋さんのご利用をおすすめします。
駐車場は、堤防手前の浜風公園駐車場をご利用ください。
【潮干狩りの注意事項】
夏の期間も潮干狩りはお楽しみいただけますが・・・♪
〇安全に楽しむために
・夏の期間は、貝が痛みやすいので、低温(0℃以上15℃以下)で持ち帰るようご注意ください。
クーラーボックスで持ち帰る場合は、保冷剤をあさりに直接触れないよう新聞紙等で包まれると良いです。
・ご自宅で食べる場合は、砂抜きをする(海水をペットボトルに入れて持ち帰ると便利です)、しっかり火を通す、これらを厳守されるようにお願いします。
※潮干狩り・貝の持ち帰りはご自由にできますが、食される場合はご自身でご判断のうえ、自己責任でお願いします。
〇水産資源の保護のために
※2センチ以下のアサリと3センチ以下のハマグリは、水産資源保護のため持ち帰らないでください
※潮干狩りを楽しむみなさんへ注意していただきたいことを三重県のHPよりご確認いただきますようお願いします。
※じょれん・熊手などの漁具を使用する場合の注意点を必ずご確認ください。
DATA |
住所 |
三重県津市香良洲町1878
|
電話番号 |
059-292-3331
(香良洲漁業協同組合)
|
ホームページ |
詳細はこちら |