![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
6年目となる「そうぶんの竹あかり」。
今年のテーマは、「天と地 つながって」
制作・演出を担う川渕皓平率いるcanaarea (カナエリア)は「荒れた竹林から竹を切り出し、竹あかりとして再び命を吹き込む。人と人、人と場を繋げる力をもつ竹あかりを通して、豊かな社会を創造する。」ことを理念に掲げ活動を行っています。今年の「そうぶんの竹あかり」は、天と地の融合をテーマにビジュアルを一新し、また新たな表現に挑みます。おわりが見えにくいながらも、新たな社会をゆるやかに模索しつつある2022年。竹あかりを通じて、命の尊さ、自然界の循環などに思いをはせる、そんなひと時が皆様に訪れることを願っています。
今年も展示会場は「祝祭広場」。正面からだけでなく、2階回廊から眺めるなど、様々なエリアからご観覧いただけます。
また、オープニングの11月10日(木曜日)と11月23日(水曜日祝日)にはきじはさんの生演奏、最終日の11月27日(日曜日)には、Jiroeux(ジロウ)さんのそうぶん竹あかりクロージングライブを実施予定です。生の演奏に耳を傾けながら、竹あかりをお楽しみください。
また、アートショップMikkeが竹あかりの会場へお出かけする、きまぐれな「おでかけMikke」を初開催します。
新緑茶房×飯南高校美術部の緑茶ラテアート、そうぶんオリジナルやデカフェのコーヒー、近隣の人気のお菓子店の出張販売などを予定しています。詳細はそうぶんのHPやMikkeのインスタグラムをチェックしてみてください。
開催期間 | 2022年11月10日(木)~11月27日(日) ※月曜日は点灯しません |
---|---|
開催時間 | 17:00~21:00 |
会場名 | 三重県総合文化センター内 祝祭広場 |
住所 |
〒514-0061 三重県津市上津部田1234 MAP |
電話番号 | 059-233-1105 (三重県総合文化センター総務部) Phone |
営業時間 | 令和4年11月10日(木)~11月27日(日) 14日(月)21日(月)は点灯しません |
休業日 | 月曜日の休館日は休み 雨天開催 |
料金 | 観賞無料 |
公式URL | 詳細を見るWeb |
資料を見るPDF |