そうぶんの竹あかり

竹あかりの幻想的で暖かな光が、三重県総合文化センター『祝祭広場』にて開催♪

前へ 次へ

7年目となる「そうぶんの竹あかり」。
今年のテーマは、「想像の翼」。

制作・演出を担う川渕皓平率いるcanaarea (カナエリア)は「荒れた竹林から竹を切り出し、竹あかりとして再び命を吹き込む。人と人、人と場を繋げる力をもつ竹あかりを通して、豊かな社会を創造する。」ことを理念に掲げ活動を行っています。

竹あかりは光の柱。強烈なエネルギーを放つカナエリアの竹あかりは空間のエネルギーを上昇させる軸となり、時と場所を超えて、思いや意思を空間に出現させる。その時、その場所ならではの特別な「空間」を竹あかりは生み出します。

徐々に日常が戻り、人と近くで過ごしやすくなってきた2023年。今年はそんな喜びや楽しみを表現しつつ、今までの竹あかりのイメージを覆し、また違った表現に挑みます。それぞれが違いを認め合い、許容しあえる優しい世界。ひとりひとりが光輝くかけがえない存在。そんな世界を竹あかりでお届けします。

今年も展示会場は「祝祭広場」。正面からだけでなく、2階回廊から眺めるなど、様々なエリアからご観覧いただけます。

また、竹あかり期間中には、MUKUNOKAMIさんの生演奏(11月12日、11月25日)やweekend竹あかりカフェ(11月12日、11月19日、11月25日)なども実施します。竹あかりとあわせて、お楽しみください。
詳細は、総合文化センターのHPやSNS、Mikkeのインスタグラムでも発信します。そちらもあわせて要チェック!

開催期間 2023年11月9日(木)~11月26日(日)
※月曜日は点灯しません
開催時間 17:00~21:00
会場名 三重県総合文化センター内 祝祭広場
住所 〒514-0061
三重県津市上津部田1234 MAP
電話番号 059-233-1105  (三重県総合文化センター総務部) Phone
営業時間 令和5年11月9日(木)~11月26日(日)
13日(月)20日(月)は点灯しません
休業日 月曜日の休館日は休み
雨天開催
料金 観賞無料
公式URL 詳細を見るWeb

このスポットの周辺情報