新鮮野菜・ご当地グルメ大特集です! 直売所・朝採れ市場特集♪

農産物の直売所はもちろん、道の駅や津市ならでは食材の取り扱い店舗をご紹介します!

特集ページはコチラ

START

※土日は大変混雑いたします。

少し離れた臨時駐車場が便利です。

臨時駐車場はコチラをクリック♪



津市の玄関口、河芸町に道の駅がオープンしました!

海のもの、山のもの、津の美味しいものがすべて揃います♪

飲食・休憩コーナーも充実し、津市観光協会のシティプロモーションとして旬の情報が満載です。

イベントなど随時開催されておりますので、チェックして現地へ出かけよう!



この施設を含んだモデルコースはコチラ♪



平成28年7月2日、県下最大級の農産物直売所がオープンしました!


★地元の新鮮で美味しいお野菜や果物が並ぶ「農産物直売所」★

★四季折々のお花や珍しい植物が提供される「園芸売場」★



・敷地面積が1080㎡あり、農産物直売所の売り場面積「650㎡」。

・全国を見ても大規模直売所に分類されます。

・出荷会員700軒が可能

・地元のとれたて農産物

・多品種少量生産を推奨・地域で生産される農作物を中心とした直売所です。

・1つ1つ地元の農家さんたちの心のこもった農作物や地域生産物の加工食品もどうぞ。

・花木販売の販売もあるのでお庭やお部屋の彩にもご活用ください。



9月30日、レッドヒルヒーサーの森オープン♪

この施設を含んだモデルコースはコチラ♪


タケノコ・梅ジャム・味噌など、美味です!
津市美里町及び周辺地域は稲作とともに野菜や林産物が豊富にとれることから、会員自慢の新鮮な産品を持ち寄り販売しています。

町内でとれないもの(魚やお茶など)は安心安全な県内産のものを取り入れて販売しています。

また、生産者に向けて、生産の講習会を定期的に開き、日々品質の向上を図っています。

レンタルサイクルのスポット♪乗り捨て自由!
人に優しい純木造建築バリアフリーの『道の駅美杉』。

美杉材の販売、展示、美杉地域の特産品の販売を行う場、また各種食事、ソフトクリームなども楽しめる。

国道368号や伊勢本街道、森林セラピーコース、北畠神社などを利用する観光客の憩いの場として活用されている。

2008年に東海地域で最初の森林セラピー基地に認定された健康の郷美杉の拠点施設の一つになっていて、セラピーコースの案内資料の設置などのサービスを提供。

また、秋には毎年恒例の「道の駅美杉サンクスフェスタ」イベントを開催。ビンゴゲームや福引抽選会、物産展などで大賑わいとなる。

※森林セラピー基地拠点施設

※みえ食旅観光案内所でもあります





【イチオシ名物】

・キャラクター「みすぎん」グッズ…Tシャツやストラップなどのグッズが人気!

 

GOAL

  • このコースのルートマップ

コースで紹介したスポットの詳細を見ることができます。

道の駅津かわげ

閉じる 詳細
ルートを検索

高野尾花街道 朝津味

平成28年7月2日、県下最大級の農産物直売所がオープンしました!

閉じる 詳細
ルートを検索

美里フラワービレッジ

タケノコ・梅ジャム・味噌など、美味です!

閉じる 詳細
ルートを検索

道の駅美杉

レンタルサイクルのスポット♪乗り捨て自由!

閉じる 詳細
ルートを検索