新着情報

塔世山四天王寺の龍神様

2019年5月29日
津市栄町の曹洞宗 塔世山四天王寺の龍神天井絵が話題です。
本堂天井の「波龍円相図(高3m24cm×幅2m24cm)」は、故・岡本太郎氏の影響を受けた画家、塩澤文男氏による作品で、龍神が円相を形づくり、特殊効果としてブラックライトを照らすと月が中央に浮かび上がる神秘的な作品です。
「仏教音楽祭」がきっかけで、四天王寺で大切に飾ってほしいと倉島住職に依頼があり、本堂の天井絵として祀られています。
住職曰く、龍神様には、体のバランスを整える力があると言われているとのこと。
さあ、新緑の季節に龍神様で癒されて、パワーを充電してみてはいかがですか。

拝観場所:津市栄町1-892
     曹洞宗 塔世山 四天王寺 本堂

拝観時間:9時30分から16時まで

※拝観を希望される方は、四天王寺事務所へお声がけください。
塔世山四天王寺の龍神様

ビアガーデン特集!

2019年5月28日
津市内のビアガーデン、ビアホール特集です!
暑い夏を美味しいビール、グルメで乗り切りましょう♪

6月2日(日)ふれあいのかおり開催!(香良洲海岸)

2019年5月13日

潮干狩り場になっている香良洲海岸、海水浴も含めて夏のレジャーはぜひお越しください!
※香良洲海岸の浜風公園(海の家なお屋さん)周辺は、潮干狩りができます。
海岸南側が一部禁漁区域となっておりますのでご注意ください。