レッ津ゴー旅ガイド
English
会員情報
産業観光
HOME
>
めぐる
> 歴史・文化に触れる
めぐる
テーマから探す
歴史・文化に触れる
自然を満喫する
まちなみを歩く
体験プランで思い出作り
ご当地グルメに舌鼓
エリアから探す
津
香良洲
河芸
芸濃
安濃
美里
久居
白山
一志
美杉
めぐるアクセスランキング
津駅前周辺駐車場情報①
冬イベント特集♪
映画「浅田家!」のロケ地を巡ろう!
直売所・朝採れ市場特集♪
SNS映えスポット!ドライブコース♪
16件
ありました。
キーワードを入れて検索
<<
前へ
1
2
次へ
>>
検索条件をクリア
城郭めぐり~伊賀・亀山・津・松阪・鳥羽~
2016年大好評だった城郭めぐりが帰ってきました!今回は戦国時代の武将たちが礎を築いてきた5つの城郭が旅の舞台です!そこには今も脈々と続く歴史があり、興味深い発見があります。さらに、その地域独自の味わ...
津市の珍百景はここ♪其之一
たくさん回ってぜひSNSでシェアしてくださいね♪
お伊勢参りご利益倍増計画
三重県津市には伊勢神宮ゆかりの神社・仏閣があります。古来より伊勢参りの旅人が立ち寄りました。ぜひ、お参りいただき天照大神にまつわる悠久の歴史と暖かい人情に触れてください。
芸濃名所めぐり+伊勢の津七福神④
伊勢別街道の名は、四日市日永追分から伊勢にいたる伊勢街道の支道の意味で、街道の 総距離はおよそ四里二六町。途中、楠原、椋本、窪田に宿場が設けられ、江戸時代には 京都方面からの参宮客で賑わった。
国宝と続日本100名城をめぐるコース(近距離ドライブ)
お出かけシーズン到来!国宝はもちろん、津観音やご当地グルメで舌鼓♪旅といえば御朱印やスタンプラリーで楽しみながら津の街を一日ゆったりを過ごすのはいかがでしょうか?
日本情緒を感じる、初春のお散歩旅
梅や桜の美しい季節、歴史の香り漂う津のまちをのんびりとそぞろ歩いてみませんか。花を愛で、歴史を感じる、春のぶらり旅をお楽しみください!
津の偉人を知ろう!
津市には初代津藩主藤堂高虎をはじめ、浅井三姉妹、谷川士清、上野英三郎とたくさんの偉人がいます。そんな津市ゆかりの偉人の足跡をたどってみましょう!
津市の珍百景はここ♪其之二
たくさん回ってぜひSNSでシェアしてくださいね♪津市の中心地で面白スポット紹介します!!
芸濃名所めぐり+伊勢の津七福神②
国宝と続日本100名城をめぐるコース(長距離ドライブ)
昨年11月28日に国宝指定された高田本山専修寺。今年2018年4月6日から続日本100名城に認定された津城・北畠氏城館を周遊するモデルコースです。歴史を学びながら、津市の美味しいグルメやスポットもあわ...
<<
前へ
1
2
次へ
>>