あじさい、ハナショウブ、など季節のお花特集♪
白塚海岸で生きている小さな生き物の仲間 アカウミガメ・シロチドリ・ヒバリ・狐・ハマヒルガオ・ハマボウフウ・ビロードテンツキ・ハンミョウ等がございます。
6月上旬までですが、ハマヒルガオば一面に咲き誇ります♪
住所 | 三重県津市白塚町1655(白塚海岸) |
---|
津市高野尾にあるレッドヒルヒーサーの森は、6月はバラの見ごろです。
隣の朝津味で農産物直売所で、様々なシーンで楽しめます!
住所 |
〒514-2221 三重県津市高野尾町2877 |
---|---|
電話番号 | 059-230-7789 (レッドヒルヒーサーの森売店) |
5月は藤棚、6月はあじさいと長い期間楽しめます。
また、6月は毎週イベント開催しておりますので、いつ行ってもにぎやかなかざはやへレッツゴー!
住所 |
〒514-1138 三重県津市戸木町4096 |
---|---|
電話番号 | 059-255-5755 |
6月中旬、梅雨のうっとうしさをふきとばすかのように色鮮やかに咲く花しょうぶは、安濃町連部地区を中心に栽培され、約2ヘクタールの水田に10万株以上が植えられています。
花そのものは観光用ではなく、「切花」や「株」として出荷されていますが、種類も四百種と豊富。開花の時期にはたくさんの見学者で賑わいます。
【内容】 解放期間のみ、花しょうぶ・食虫植物の直売をします。
(無料休憩所約30名、ございます)
電話番号 | 059-268-2285 ((有)伊勢花しょうぶ園) |
---|
江姫ゆかりの地として有名な、河芸町の円光寺。
沙羅双樹は6月中旬が見ごろ。
昨年オープンした道の駅津かわげにもお立ちよりください!
住所 | 三重県津市河芸町上野2861 |
---|---|
電話番号 | 059-245-4132 |
名松線をご利用もオススメいたします。
住所 | 三重県津市一志町井関1792 |
---|---|
電話番号 | 059-295-0111 |