![]() |
公式Instagramはこちら当日のYouTubeの生配信はこちら当日のプログラムはこちら協賛者一覧はこちら3年ぶりに復活!!~withコロナ時代のプロローグ~1 密の回避打ち上げ場所を南へ移動するこ...
|
![]() |
|
毎年7月15日の夜、河芸町一色では市指定無形民俗文化財の「ざるやぶり」神事が行われる。 この「ざるや ぶり」神事の由来は、室町時代中ごろ、近江源氏の末えいといわれる三井氏一行が、転戦の末、一色海岸に...
|
![]() |
![]() |
12月1日(木)~25日(日) 芸濃総合文化センター駐車場街路樹に点灯 12月4日(日)~25日(日) 芸濃総合文化センターエントランスにて点灯 12月11日(日)~25日(日) 芸濃総合文化セ...
|
![]() |
|
久居の夏を彩る花火大会、音と光の祭典「サマーフェスタinひさい」は、毎年8月に開かれています。今年より名称を「久居花火大会」となります。今年はナイアガラ花火がなんと200mと昨年より長くなっております...
|
![]() |
|
安濃地区の夏の風物詩であるあのう「光れ!しかけ花火」祭りには、多くの人が浴衣姿でくりだします。盆踊りに参加したり夜店をのぞいたり、会場は夏の一夜を楽しむ人々でいっぱいになります。クライマックスの打ち上...
|
![]() |
![]() |
美里総踊り、お楽しみ抽選会(会場入口で先着2,000人に抽選券を配布します)、花火、美里龍神太鼓&龍童太鼓、みさと幼稚園ダンス、第七劇場(演劇)、よさこい踊り、空手演舞、フードコーナー、ブラックライト...
|
![]() |
![]() |
都会の暑さから逃れて涼しい美杉地区で多彩なイベント等で夏祭りを満喫!山々に響き渡る花火を間近でみると迫力満点。また若者が火の粉をかぶる手筒花火も勇壮です。2000発の花火が美杉の山々に響きわたります!...
|
![]() |