![]() |
夏の風物詩として親しまれている津花火大会は今回が70回目の記念すべき大会!【カウントダウンプロローグ】5、4、3、2、1のカウントダウンを文字花火で表現。現れる文字花火の登場でわくわく感を演出。70回...
|
![]() |
|
毎年7月15日の夜、河芸町一色では市指定無形民俗文化財の「ざるやぶり」神事が行われる。 この「ざるや ぶり」神事の由来は、室町時代中ごろ、近江源氏の末えいといわれる三井氏一行が、転戦の末、一色海岸に...
|
![]() |
|
スライダープール(長さ約50メートル、2本)50メートルプール(水深1.1メートルから1.3メートル)幼児プール(水深0.3メートル・0.5メートル)コインロッカー使用料100円(使用後に100円は戻...
|
![]() |
![]() |
美里地域をあげての風物詩「2023美里まつり」が4年ぶりに開催されます。 ステージでは「駒田早代 三味線ライブ」、「消防音楽隊」による演奏、「みさと幼稚園」の園児による楽しいダンス、「美里龍神太鼓」...
|
![]() |
![]() |
・お笑いライブ「ホリ」は無料でご覧いただけます! ・JAみえなか白山まつり、おこしなして市場、キッチンカー多数出店! ・伊勢白山轟太鼓、白山中学校吹奏楽部、JazzBandHAKUSANなど地元団体...
|
![]() |
![]() |
【つ七夕笹流し(岩田川)】令和5年7月7日(金)16時~20時問)059-227-3806(津青年会議所)【吹き流し・笹飾り展示(丸之内商店街)】笹飾り :令和5年6月24日(土)~7月6日(木)吹き...
|
![]() |
|
久居の夏を彩る花火大会、音と光の祭典「久居花火大会」は、毎年8月に開かれています。今年はナイアガラ花火がなんと200mと昨年より長くなっております♪陸上自衛隊久居駐屯地グラウンドでの打ち上げ花火、市民...
|
![]() |
|
白塚町八雲神社の夏祭りに行われるやぶねりは、祭神のスサノオノミコトが 退治した八岐大蛇をまねた青竹を束ねて作った「やぶ」をかついで町中を 練り歩き、悪病退散などを願うエネルギッシュな行事です。やぶねり...
|
![]() |