|
報道でもありますように、新型コロナウイルス感染症の拡大等から、本年度における津市及び関係団体等における諸行事が中止となり、津クイーンの活動の場が見通せないため、保留となっておりました2020年度津クイ...
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
室町時代、伊勢国司の北畠晴具の義父だった管領細川高国が 作った池泉観賞様式の武家書院庭園。武将の手による庭らしく 素朴で豪放な魅力にあふれ、北畠氏の栄華をしのぶことができます。 北畠神社境内にあり、国...
|
![]() |
|
国道368号から真福院の山門に至る1.5km余の参道は、馬子唄にも歌われた山桜の名所。 その桜並木は国の名勝に指定され、さくら名所百選にも選ばれています。 4月には桜祭りも催され、毎年大勢の観光客でに...
|
![]() |
|
室町時代は北畠氏の祈願所として信仰を受けた仲山神社に伝わる祭り。氏子たちが威勢良く担ぐ男女のシンボルのお神輿が、境内を練り歩きます。御神体は、祭 場にまつられ祭礼が行われます。続いて氏子の厄を祓う「弓...
|
![]() |
![]() |
【美杉地域のコミュニティバスについて】路線図 時刻表利用プランはコチラ♪土日祝限定のコミュニティバス(川上)の時刻表はコチラ♪土日祝限定のコミュニティバス(下之川)の時刻表はコチラ♪名松線の時刻表はコ...
|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
津市内で活躍するご当地キャラキャラクター『津ぅキャラ』は全部で12キャラ。楽しく津市の情報を発信しています。あなたはいくつの津ぅキャラに会ったことがありますか?シロモチくんツイッターはこちらフェイスブ...
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
毎月第3水曜日に開催している恒例の『美杉物産展』です。おこしなして市場の方のご協力で、美杉地域のお味噌やお茶、和菓子などを販売しています。また、珍しいずいきの巻きずしなどメイドイン美杉のものばかりです...
|
![]() ![]() |
![]() |
アサギマダラとは・・・●成虫の大きさは5~6cmほどで翅(はね)を広げると10cmの大きさ。 翅の内側が白っぽく、黒い翅脈(しみゃく)が走る。この白っぽい部分は厳密には半透明の水色で鱗粉が少ない。...
|
![]() |
|
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の景観が楽しめます。特に春の桜と噴水、それらがダム湖に映る姿は圧巻。春は1500本の桜。秋は紅葉がダム湖を彩ります。≪ステージ内容≫美杉連山のろし太鼓演...
|
![]() |