|
室町時代、伊勢国司の北畠晴具の義父だった管領細川高国が 作った池泉観賞様式の武家書院庭園。武将の手による庭らしく 素朴で豪放な魅力にあふれ、北畠氏の栄華をしのぶことができます。北畠神社境内にあり、国の...
|
![]() |
![]() |
2023年度津クイーンが決定しました!応援よろしくお願い致します。===========2023年度津クイーン左:瀬川桃加(せがわももか)中:菅尾夏希(すがおなつき)右:坂井田桃(さかいだもも)津クイ...
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
令和5年の臨時バスの運行情報はこちらをクリックして下さい。国道368号から真福院の山門に至る1.5km余の参道は、馬子唄にも歌われた山桜の名所。 その桜並木は国の名勝に指定され、さくら名所百選にも選ば...
|
![]() |
|
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の景観が楽しめます。特に春の桜と噴水、それらがダム湖に映る姿は圧巻。春は1500本の桜。秋は紅葉がダム湖を彩ります。【ダム公園特設ステージ】 ・美杉連...
|
![]() |
![]() |
普段は真っ暗な夜の君ケ野ダムをライトアップします。ダム本体のほか、周辺の木々もライトアップします。R5.11.30-12.3この期間限定の幻想的な君ヶ野ダムをお楽しみください。皆様のお越しをお待ちして...
|
![]() |
![]() |
【美杉地域のコミュニティバスについて】時刻表と路線図はこちらをクリック!(津市内情報となります)利用プランはコチラ♪土日祝限定のコミュニティバス(川上)の時刻表はコチラ♪土日祝限定のコミュニティバス(...
|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
第32回美杉納涼花火大会は、終了しました。 次回をお楽しみに!! イベント会場前の県道(片側1本道)は大変な渋滞が予想されます。 JR名松線でお越しください!!イベント終了にあわせて松阪駅行きの臨時...
|
![]() |
![]() |
津市内で活躍するご当地キャラキャラクター『津ぅキャラ』は全部で13キャラ。楽しく津市の情報を発信しています。あなたはいくつの津ぅキャラに会ったことがありますか?シロモチくんツイッターはこちらフェイスブ...
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
●令和5年度の花畑の状態、アサギマダラの飛来状況(10/17現在)フジバカマの花は、年によって開花に大きな差があります。せっかく花畑を訪れても花が無ければ、アサギマダラを見ることができないので、訪れる...
|
![]() |