イベント・祭り

ボートレース津(津競艇)

つしきょうていじょう

周辺おすすめスポットも紹介♪

ボートレース津(津競艇)写真
新しくなった津競艇で、ひときわ目をひく建物が、1階から4階まで、どこからでも出入りができる貝殻模様の多目的映像ホール、ツッキードーム。 客席数は673席。正面に据え付けられた36面マルチビジョンでは、リアルタイムでレースの模様が映し出されます。 また、昇降式のステージと壁面収納の可動式座敷で、レース開催日以外は使用目的にあわせてさまざまなイベントに利用できるのが特徴です。
ここまで に紹介した以外にも、車椅子専用ブース、ベビーシートや手摺が設けられた多目的トイレ、キャッシュ・ディスペンサー・コーナー、外の雑音をシャットアウト する透明で円柱状の電話ブースなど、 「あったらイイな」と思っていた便利な施設が随所に盛り込まれています。「もっと素敵にもっと快適に」をテーマに、さらに進化する津競艇をお楽しみくださ い。  

スマートフォンからはコチラ
携帯サイト(ガラケー)はコチラ

富士珈琲
こだわりコーヒーが絶品です♪

【結城神社
しだれ梅などが有名です♪

T2の菓子工房
チョコレート菓子専門店♪
カフェスペースでゆったり♪

無料サービスバス情報はコチラ♪
  • ボートレース津(津競艇)その他写真1
  • ボートレース津(津競艇)その他写真2
  • ボートレース津(津競艇)その他写真3
◆施設概要◆
スタンド延べ面積 … 24,317.65m2
階数 … 地上5階(エスカレーター:6台、エレベーター:6台)
通常収容人員 … 約15,000人
観覧席 … 2,002席(指定席:708席/一般席:1,294席)
ツッキードーム … (多目的映像ホール)673席
窓口総数 … 189窓
収容駐車台数 … 4,300台

※ツッキードームとは・・・
貝殻模様の外観が目を引くこのドームは1階から4階まで出入りが可能な多目的映像ホール。客席数は673席。臨場感たっぷりのレースを36面マルチビジョンで観戦できます。
また、ステージと座席は可動式を採用し、様々なイベントに対応します。  

映画【娚の一生】(おとこのいっしょう)のロケ地としても使用されました。
DATA
住所 〒514-0815
三重県津市藤方637
電話番号 059-224-5105  (津市競艇事業部)
アクセス ・名古屋から近鉄特急で50分
・大阪(上本町)から近鉄特急で90分
・車で伊勢自動車道津I.C.・久居I.C.より20分
・津駅(JR・近鉄)より無料サービスバス20分>津駅東口ローソン前番のりば
・津新町駅(近鉄)より無料サービスバス20分>5番のりば

-----------------------
無料サービスバスのご案内
-----------------------
・亀山駅前 ・伊賀上野産業会館前 ・名張駅前 ・近鉄四日市駅前
・平田町駅前 ・松阪駅前(松阪競輪開催中は運休) ・伊勢市駅前
・鵜方駅前 ・尾鷲駅口
ホームページ 詳細はこちら