5年目となる「そうぶんの竹あかり」。
今年のテーマは、「世界はただ輝いて」
制作・演出を担う川渕皓平率いるcanaarea (カナエリア)は「荒れた竹林から竹を切り出し、竹あかりとして再び命を吹き込む。人と人、人と場を繋げる力をもつ竹あかりを通して、豊かな社会を創造する。」ことを理念に掲げ活動を行っています。今年の「そうぶんの竹あかり」は、竹の命の循環をテーマに新たな表現に挑みます。命の大切さを考える時間が増えた2021年。竹あかりを通じて命の尊さや、自然界の循環に思いをはせる、そんなひと時が皆様に訪れることを願っています。
今年も展示会場は「祝祭広場」。正面からだけでなく、2階回廊から眺めるなど、様々なエリアからご観覧いただけます。
また、オープニングの11月11日(木曜日)には、2019-2020年のそうぶんの竹あかり会場で流れていた癒しの音楽の奏者である倍音人Roadさんが竹あかりの前で1日限りの生演奏を行います。生の演奏に耳を傾けながら、竹あかりをお楽しみください。
DATA | |
---|---|
開催時間 | 17:00~21:00 |
会場名 | 三重県総合文化センター内 祝祭広場 |
住所 |
〒514-0061 三重県津市上津部田1234 |
電話番号 | 059-233-1105 (三重県総合文化センター総務部) |
営業時間 | 令和3年11月11日(木)~14日(日)・16日(火)~21日(日)・23日(火・祝)~28日(日) 17:00~21:00 |
定休 | 月曜日の休館日は休み 雨天開催 |
料金 | 観賞無料 |
ホームページ | 詳細はこちら |