第二回8・15津・平和の鐘
つ・へいわのかね
平和の鐘の参加施設を紹介いたします
『津・平和の鐘』 ご参加のお願い
戦没者の追悼と
世界平和への願いを込めて
津市内の最寄りの鐘を
撞いてみませんか
8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です
厚生労働省からは戦没者に対し、国民の皆様にそれぞれの職場やご家庭などで、正午から1分間の黙とうが呼びかけられています。
「津・平和の鐘」は、この日に思いを込めて鐘を撞くことに加え伝統文化の維持興隆と新「津市」の一体感の醸成
さらに、子どもたちのための平和教育に寄与するものと考え津市全域で実施するものです。
参加方法:「津・平和の鐘」参加施設一覧をご確認いただき、実施時間に合わせて、ご都合の良い地域の施設にお出かけ下さい。
お問合せ先:津がつながる津ぅりずむ
津市芸濃町椋本626 駒田方
TEL・FAX:059-265-2590
Email:
tsunagarutsu@pb4.so-net.ne.jp
☆参加施設は下記PDFをご覧ください。
開催期間 |
令和元年8月15日(木) |
開催時間 |
正午から1分間を除く各施設の任意のお時間 |
会場名 |
津市全域の鐘のある各施設 (子午の鐘:津市久居幸町1041)
|
住所 |
三重県津市
MAP
|
PDF |
資料を見るPDF
|